具体的な課題解決の事例をご紹介します
About our service and solution
「募集条件を読まない応募者が多いよね‥」そんなお悩みをお抱えの際には採用動画の活用を!

コロナ禍による応募数増加も今は昔。最近では少しずつ、応募者の確保も課題となってきました。
それでも現場の面接担当官から聞くお悩みの中には、「最近の応募者は面接に来ない事も多いけれど、
来たとしても募集条件をきちんと読んでいない人が多い」というものが散見されます。
確かに求人が溢れた昨今では、企業と応募者とのマッチング精度を高めるために
なるべく多くの情報を書き、「"応募者が仕事をイメージできる広告"が良い広告」として扱いますし、
実際にその方が応募から採用に対する精度も高くなっていきます。
それでは、なぜ応募者が求人情報を読まない事象が起るのか?考えてみました。
なぜ応募者が求人を読まないのか?
①文章を読むにはパワーがかかる
さて、このページを開いてからこの文章に到達するまで何分ほどかかりましたでしょうか?
上記までざっと300文字ですが、ニュースキャスターだと約1分で読み上げます。
一般人が黙読する速度は、およそ600文字/分と言われますが、予備知識のない文章の
内容を把握するとしたら、もう少し時間がかかったり読み直しが必要になるかも知れません。
求人原稿はアルバイト領域の求人票は1000文字以下がほとんど。
1原稿あたり2分ほどで読破はできますが、仮に10件応募するとすれば、
応募条件を読み込むだけで20分超を使います。
スキマ時間を活用するとはいえ、かなりの負担となりますね。
②転職は重く、アルバイトは軽く考えられているパターンが多い
応募者にとっては、占める時間や収入が異なるので当然ながら
応募にかける時間や熱量も変わってきます。
また、昨今ではアルバイト応募も手軽に行えるものも増えたため、
応募者によっては、アルバイト応募のハードルが以前よりも低くなっており、
気軽な気持ちで応募を行うケースが増えてきているのです。
③複数応募している為に応募詳細を忘れてしまう
アルバイト応募が気軽にできる昨今、応募者は6~10件程度の応募を並行して行っているようです。
その際、応募先や業種などの傾向も似通うと考えると、応募したはいいものの
その後で本人が混乱してしまうというケースもあるようです。
④生活に窮し、ビッグネームの会社や条件がいい求人に手あたり次第に応募している
不況やコロナの影響により生活に窮した応募者は、「仕事のやりがい」よりも
「給与の即時性」や「事業の安定性」を求めて応募しています。
こういった場合は、応募先の募集内容・業務内容を読み込むことを省いたり、
また、しっかり読んだつもりでも勘違いが起きやすい状況となります。
この様な事例に地道に対応するという事もできますが、さらに効果的なのは「採用動画」の活用です。
「採用動画」を利用することによるメリット
動画を使うことで、
・文章を読むのが億劫な人にも注目をもらえる
・文章構成の読み取りが難しい文章でも、動画ならば内容を理解しやすくなる
・「雰囲気がなんか違う」という応募前・応募後のイメージ差異を防ぐ
・動画の方が、同じ時間で伝えられる情報量が圧倒的に多い
・同じ文章の説明であっても、動画を通して説明された方が理解が進む
など、従来の文字だけで伝える求人では伝えきれなかった部分まで
応募者に訴求することが可能となります。
なお、「動画は高くてなかなか手を出しにくい」という想いのご担当者様も多いかと思います。
弊社では20万円~でもご満足いただけるクオリティの動画制作を行っています。
まずはお気軽にご相談ください。
下記YouTubeチャンネルよりサンプル動画をご覧いただけます。
⇒◆株式会社アクシアエージェンシー<YouTube公式チャンネル>
★弊社独自の動画作成サービスについて、より詳しい情報はコチラをご確認ください。
⇒https://solution.axia-ag.co.jp/e-three/
――――――――――――
編集・執筆株式会社アクシアエージェンシー FMコンサルティング事業部
――――――――――――
アクシアエージェンシーでは「採用コンサルティング」「全国の求人広告」
「人材紹介」「採用HP制作」「採用動画制作」「WEB/SNS広告」「採用代行」
「定着支援」など採用に関わる全てをトータルでサポートしています。
人材に関わるお悩みがあればお気軽にご相談ください。
当社、アクシアエージェンシーでもInstagram・Facebook・Twitterを開設しています。
マーケティングおよび採用に役立つ情報を随時発信しています!ぜひご覧ください。
◆Instagramはこちら
◆Facebookはこちら
◆Twitterはこちら
おすすめ関連記事
◆採用動画サービス「E-THREE(イースリー)」/説明会の動画化や仕事内容の紹介など、動画を使った新しい採用戦略の実例とは?
◆求人募集で採用動画を利用する5つのメリットを徹底解説!
◆求人広告代理店アクシアエージェンシー/全国の求人広告/採用動画/WEB広告/採用代行など企業の採用をトータルでサポート
リクルートトップパートナー/Indeedシルバーパートナー/Googleパートナー
株式会社アクシアエージェンシーのご紹介
総合的な採用支援会社として採用コンサルティング、採用ブランディング、求人広告代理事業、人材紹介、採用代行、スカウト代行、採用HP・動画制作、採用WEB広告、SNS運用、定着支援、育成研修など幅広い事業・サービスを展開。企業のあらゆる採用課題を様々なサービスを活用して解決します。
多くのお客様にご期待いただき、今では全国各地約6500社(※2022年度実績)の採用支援実績があります。新卒、中途、アルバイト、派遣採用のすべての領域で対応可能です。
お問い合わせはこちらから
弊社SNSアカウントのご紹介
Instagram・Facebook・Twitter・Linkedinにて採用ノウハウなど様々な情報を発信しています。ぜひご覧ください!




