具体的な課題解決の事例をご紹介します
About our service and solution
2023.4.11.Tue
【24卒特集!】選考辞退・内定辞退を防ぐ取り組みとは?
- 選考辞退・内定辞退の原因
-
選考辞退・内定辞退を防ぐためには
- 企業情報の明確化
- コミュニケーションの充実
- インターンシップの実施
- 内定者フォローアップ
- まとめ
本記事では、学生を採用する上でどのようにコミュニケーションを取り、選考中の学生や内定者のフォローをしていくべきか、お伝えしたいと思います。
新卒採用担当者様向けセミナー
こんなお悩みをお持ちの方におすすめです。
・既存の求人メディアだけでは採用できないSNSやWeb広告を使った採用手法に興味がある方
・新卒採用にかかるコストや手間を少しでも減らしたい方
・なにから手を付ければよいかわからない方
選考辞退・内定辞退の原因
様々な原因が考えられますが、代表的な原因として以下が挙げられます。
・仕事内容が想定していた内容と異なると感じた
・待遇面や労働条件に不満がある
・企業文化や職場環境が合わないと感じた
・応募者自身が志望する企業や職種が変わった
・選考中のコミュニケーション不足により不安を感じた
上記に付随して、他の企業に内定をもらった場合や、選考スピードが遅い場合なども辞退の原因となります。
特に近年の学生については、「タイパ世代」と呼ばれ、タイムパフォーマンスを重視する傾向にあります。説明会や選考で志望度が上がりきらなかったり、選考プロセスが多いなどのケースでは、辞退が増えてしまうかもしれません。
選考辞退・内定辞退を防ぐためには
辞退防止のために取り組むべき事柄は、以下が挙げられます。
◆企業情報の明確化
応募者に対し、募集要項や企業情報、仕事内容などの情報を明確化することが重要です。また、面接時にも、応募者が求める情報をきちんと伝え、面接前後に質問に答えるなど、応募者が不安を抱かずに採用に臨めるような対応が重要となります。
◆コミュニケーションの充実
応募者とのコミュニケーションを充実させ、信頼関係を築くことが重要です。採用面接後にフィードバックを行ったり、先輩社員との交流の場を設けたり、丁寧に対応することで、応募者が選考を続ける意欲が高まることが期待できます。
◆インターンシップの実施
企業が実施するインターンシップは、応募者が自社の業務内容や企業文化を身をもって体験することができるため、選考辞退や内定辞退を減らす効果があります。また、近年ではインターンシップに参加を希望する学生も増えています。応募者への企業理解・仕事理解を促すことで、採用につながる可能性が高まります。
◆内定者フォローアップ
内定者フォローアップを行うことで、入社前の意欲の維持や不安の解消につながります。内定者に対して、企業の理念や価値観を再確認し、入社前の情報提供や相談窓口を用意することが重要です。対面でもオンラインでも問題ありませんので、時間を設けて学生と会話することを意識しましょう。
まとめ
一定数、応募者の辞退が出てしまうことは致し方ありません。ただ、改善できるポイントはあるのではないでしょうか。
応募者に対し、オープンに情報提供することを心掛け、お互いに齟齬のないよう、採用活動に取り組んでいきましょう。本記事内で何か取り組めることがございましたら、ぜひご活用いただければ幸いです。
弊社では、新卒採用にお困りの企業様に向けて、月3社限定で無料のコンサルティングサポートを実施しています。「兼務で時間がないから効率よく採用したい」「社内・社外にもサポートしてくれる人がいない」など、新卒採用に関わるお悩みをサポートいたします。ぜひお気軽にお問い合わせください。
――――――――――――
編集・執筆/株式会社アクシアエージェンシー HRコンサルティング事業部
おすすめ関連記事
面接のドタキャンを防ぐためには?新卒採用と中途採用に分けて方法を解説
24卒学生の特徴とは?これからの選考に向けて人事担当者が注意すべきポイント
【24卒採用】24卒の採用動向や意識すべきポイントを解説!就活生の悩みや就職決定で重視する項目とは?
リクルート正規代理店/Indeedシルバーパートナー/Googleパートナー
株式会社アクシアエージェンシーのご紹介
総合的な採用支援会社として採用コンサルティング、採用ブランディング、求人広告代理事業、人材紹介、採用代行、スカウト代行、採用HP・動画制作、採用WEB広告、SNS運用、定着支援、育成研修など幅広い事業・サービスを展開。企業のあらゆる採用課題を様々なサービスを活用して解決します。
多くのお客様にご期待いただき、今では全国各地約8640社(※2022年度実績)の採用支援実績があります。新卒、中途、アルバイト、派遣採用のすべての領域で対応可能です。
お問い合わせはこちらから
弊社SNSアカウントのご紹介
Instagram・Facebook・Twitter・Linkedinにて採用ノウハウなど様々な情報を発信しています。ぜひご覧ください!