メニュー

KNOWLEDGE

具体的な課題解決の事例をご紹介します

About our service and solution

2021.6.30.Wed

       

早期離職の防止や社員エンゲージメントの向上に効果あり?「オンボーディング」の意味やメリット、施策例をご紹介します。

オンボーディングとは?




「新入社員がすぐに辞めてしまった」「優秀な人材を採用できたのにメンバーと馴染めず、能力が発揮できていない」など、社員の早期離職やパフォーマンスについて悩みをお持ちの担当者の方も多いのではないでしょうか?
今回はそんな悩みを解決するための一つの施策として、「オンボーディング」を取り上げます。オンボーディングの意味やメリット、施策例ついて解説していきます。


「オンボーディング」とは?

「オンボーディング」とは、新卒・中途含め新しく入社した社員に対して行う、企業に早く馴染んでもらうために行う一連の受け入れ施策のことです。もともとは「on-board:船や飛行機に乗っている」という言葉で、海外において船や飛行機の乗客やクルーが素早く環境に馴染めるように行ったプロセスのことを指します。そこから転じて、人事用語として「オンボーディング」が使われるようになりました。

従来、新入社員に対する受け入れ施策と言えば、入社後に一斉に行うオリエンテーションや研修が主でした。特に中途入社の社員に対しては、しっかりとした受け入れ態勢が整っていないことも多くあり、なかなか職場に馴染めずパフォーマンスも発揮し切れないことも多くありました。
さらに、人材不足が問題となっている昨今、いかに新入社員を組織に定着させ早期離職を防ぐかという点はどの企業においても非常に重要視されています。

こうした背景のなか、「オンボーディング」はこれらの課題を解決するための施策として注目されるようになりました。


「オンボーディング」によって得られる効果とは?

「オンボーディング」によって得られる効果には、「早期離職の防止」と「社員のエンゲージメント・パフォーマンスの向上」の大きく2つがあげられます。それぞれ詳しく解説していきます。


■早期離職の防止


厚生労働省の発表によると、2017年度卒の新規学卒者のうち、11.6%が1年以内に離職しています。さらに1年~2年以内に11.4%、2年~3年以内に9.9%、合計で3年以内に全体の32.8%が離職しています。つまり、約10人に1人が入社後1年以内に離職しているということになります。

また、早期に離職してしまう新卒社員の退職理由としては「人間関係の悪さ」が1位に挙げられています。

このように新入社員が職場に馴染めず、既存社員とも打ち解けられていない状況が続くと、早期離職につながってしまう恐れがあります。そこで「オンボーディング」を実施し、社員同士のコミュニケーションが円滑に取れるようにすることで、早期離職の防止が見込めるのです。
また、早期離職を防ぐことで人材が定着し、採用コストの削減にもつながります。

参照:学歴別就職後3年以内離職率の推移
参照:【新卒1年未満の転職理由ランキング】381人アンケート調査


■社員のエンゲージメント・パフォーマンスの向上


「オンボーディング」によって、社員同士の情報共有などのコミュニケーションが円滑になることで、社員同士の結束が高まり、組織全体の結束力の向上にもつながります。
新入社員がスムーズに組織に馴染みメンバー同士の理解が深まることで、人間関係における不安も減り、円滑に業務に取り組めるようになります。そうすることで、パフォーマンスの向上も期待できます。
また組織全体の結束力が高まることで、社員の会社への愛着が増し、さらに離職防止やパフォーマンスの向上につながるでしょう。


「オンボーディング」の施策例

ここからはいくつか「オンボーディング」の施策例をご紹介します。
ご紹介する施策はあくまで一例ですので、自社で実施可能な計画を立て、実行・振り返りをしていくことが重要になります。


■入社前:配属予定の部署のメンバーとの交流機会を設ける


「入社後、どんな人と一緒に仕事をするのだろう?」ということは、誰もが気になるポイントです。入社前に実際に一緒に働くことになるメンバーを確認できると、新入社員はとても安心できるはずです。配属予定の部署のメンバーとの交流の場(気軽なランチ会など)を設けることで、入社前から関係性が構築でき、入社後もスムーズに組織に馴染むことが出来るでしょう。
また、メンバーとの交流だけでなく社内の様子なども確認できると、とても安心感が持てるでしょう。最近はオンラインでの面接も増え、実際の社内の様子が確認できない場合も多いですが、面接の中で社内の様子をカメラに映しながら案内を行うなど、少しでも入社前後のギャップを減らせるよう取り組んでみてはいかがでしょうか。


■入社後:同時期入社の社員同士のつながりを作る


社内のSNS(LINEやslackなど)などを活用し、同時期入社の社員同士の横のつながりを作り、コミュニケーションをとれる場を用意しましょう。部署を越えてコミュニケーションをとる機会を設けることで、先輩や上司には相談しづらくても、同時期入社の社員同士だからこそ相談でき、不安を解消できることもあるため、こうした横のつながりは大切になってきます。

特に中途入社の社員の場合、同期がいない場合もあり、新卒社員よりも不安を感じやすくなってしまいます。同日の入社ではなくとも、入社日が近い社員同士がコミュニケーションを取りやすくすることも重要です。


社内全体で受け入れ態勢を整え、新入社員をサポートしましょう

今回ご紹介した施策はほんの一例に過ぎません。「オンボーディング」は人事担当者だけで行うものではなく、様々な既存社員の協力を得ながら社内全体を巻き込んで行う必要があります。そのためす、ぐには効果を実感しづらいかもしれませんが、継続的に施策の計画・実行・振り返りを行っていくことで、早期離職の防止やエンゲージメントの向上につながるなどメリットも多くありますので、ぜひ取り組んでみてはいかがでしょうか?

「離職防止」についてのおススメ記事

・無料の離職者・在職者分析で離職率・定着率を改善!/人事や現場責任者の従業員の離職に関するお悩み解決します。
「戦力化できた中堅人材の離職が後を絶たない。」「採用した人材の多くが早期退職してしまう。」など、定着率に問題を抱える企業も多いのではないでしょうか?こちらの記事では打ち手の成果が見えにくい「定着率の改善」をテーマにいくつかのポイントを解説しています。

・「従業員エンゲージメント」とは?従業員エンゲージメントを高めることによるメリットをご紹介!


――――――――――――
編集・執筆/株式会社アクシアエージェンシー WEBマーケティング推進室

リクルート正規代理店/Indeedシルバーパートナー/Googleパートナー
株式会社アクシアエージェンシーのご紹介

総合的な採用支援会社として採用コンサルティング、採用ブランディング、求人広告代理事業、人材紹介、採用代行、スカウト代行、採用HP・動画制作、採用WEB広告、SNS運用、定着支援、育成研修など幅広い事業・サービスを展開。企業のあらゆる採用課題を様々なサービスを活用して解決します。
多くのお客様にご期待いただき、今では全国各地約8640社(※2022年度実績)の採用支援実績があります。新卒、中途、アルバイト、派遣採用のすべての領域で対応可能です。

会社概要 弊社の実績
お問い合わせはこちらから

弊社SNSアカウントのご紹介
Instagram・Facebook・Twitter・Linkedinにて採用ノウハウなど様々な情報を発信しています。ぜひご覧ください!

Facebook   instagram   twitter   twitter

 
  • facebook
  • twitter
  • line
  • mail
  • 印刷
お問合せはこちら