具体的な課題解決の事例をご紹介します
About our service and solution
2022.1.31.Mon
「コールアウト表示オプション」とは?設定の要件から手順まで、詳しく解説します

「コールアウト表示オプション」とはGoogle広告の表示オプションの一つです。コールアウト表示オプションを使用すると、リスティング広告に、サービスや商品のアピールポイントについて短いフレーズをいくつか表示できるようになり、見出しや説明文だけでは説明しきれない内容についてユーザーにアピールすることができます。
今回は「コールアウト表示オプション」について、設定方法や活用方法について解説していきます。
「コールアウト表示オプション」とは?

コールアウト表示オプションを設定すると、広告文(説明文)のあとに、上記の画像ように(赤下線部)表示されます。広告見出しや説明文は文字数の制限があるため、ユーザーにアピールしたい内容を全て載せることは難しいですよね。そこで、コールアウト表示オプションを設定することで、広告見出しや説明文では説明しきれないサービスや商品の特徴やメリットを補足して、ユーザーにアピールすることができます。
また、広告見出しや説明文にプラスして情報を載せられる表示オプションに、「サイトリンク表示オプション」(上記画像の広告の青枠部分)がありますが、この2つの表示オプションの違いは、テキストにリンクが設定されているかどうかです。コールアウト表示オプションには広告文を補足するサービスや商品の詳細情報を、サイトリンク表示オプションには広告の最終ページ以外にアピールしたい内容のリンクを設定するなど、うまく組み合わせながら活用することで広告の効果を高められるでしょう。
「サイトリンク表示オプション」については、以下の記事をご参照ください。
コールアウト表示オプションの要件と表示の仕組み
コールアウト表示オプションを設定すると、1つの広告に最大で10個のコールアウトを表示させることができます。表示されるコールアウトの数は、ユーザーが使用しているデバイスやブラウザ、コールアウトの文字数などの要因によって決まります。
以下は、上記の広告をモバイルで表示させた例ですが、コールアウトの数が4個から2個に減っていることが分かります。

そのため、可能な限りたくさんのコールアウトを表示させるには、いかに簡潔な言葉でサービスや商品の特徴やメリットを表現できるか?という点が重要になってきます。例えば、「全国に無料で配達します」というメリットがあった場合に、「全国送料無料」とすることで、文字数を減らすことができ、より多くのコールアウトが表示できるようになるのです。
また、アウト表示オプションは最低2個のコールアウトがあれば設定可能ですが、効果を最大限に高めるためにも10個以上設定することをおすすめします。
コールアウト表示オプションの要件
①文字数は最大半角25文字まで入力可能です。※全角は12文字まで。
②最低2個のコールアウトが必要です。
③コールアウトを不用意に目立たせるための記号は使用できません。
④コールアウト内で重複している表現は使用できません。また、広告見出しや説明文、サイトリンクなどで使われている表現と重複するものも使用できません。
コールアウト表示オプションの設定方法
「コールアウト表示オプション」は4ステップで簡単に設定可能です。
①Google広告の管理画面の左側メニューから「広告と広告表示オプション」⇒「広告表示オプション」⇒「+」マークをクリックして「コールアウト表示オプション」を選択します。

②追加先を「アカウント」「キャンペーン」「広告グループ」の中から選択します。
⇒「キャンペーン」または「広告グループ」を選択した場合、追加したいキャンペーン・広告グループを設定します。

※キャンペーン単位や広告グループ単位の広告表示オプションを設定した場合、下位の表示オプションが優先されます。
例)アカウント単位のコールアウト表示オプションを設定し、さらに広告グループ単位にも設定した場合、広告グループ単位の表示オプションが優先的に表示され、アカウント単位のものは表示されません。
③「コールアウト文」を要件に沿って入力します。

※「詳細設定」から、該当のコールアウトを表示させる機関や曜日、時間帯を設定することができます。例えばセール情報などを入力する場合、この機能を活用することでセール期間中のみコールアウトを表示させることができます。
④「保存」して設定は完了です。審査が完了すると表示オプションが有効になります。
コールアウト表示オプションを活用して広告の成果を高めましょう
いかがだったでしょうか?
コールアウト表示オプションは簡単に設定でき、サービスや商品のメリットを効率的にアピールすることが可能です。他の広告表示オプションと組み合わせながら、ぜひ設定して広告の効果を高めていきましょう。
――――――――――――
編集・執筆/株式会社アクシアエージェンシー WEBマーケティング推進室
おすすめ記事
●【有効応募を増やす!】リスティング広告、ディスプレイ広告、リマーケティング広告、SNS広告での採用活動で有効応募数UP!一般的な求人広告との違いとは?
●Googleマイビジネスの効果的な運用・活用方法を徹底解説!様々な業界で集客・売上拡大・顧客満足度向上の実現が可能!
●「画像表示オプション」とは?リスティング広告に画像を表示させて広告効果の改善させましょう。
●求人広告代理店アクシアエージェンシー/全国の求人広告/採用動画/WEB広告/採用代行など企業の採用をトータルでサポート
株式会社アクシアエージェンシーのご紹介
リクルートトップパートナー/Indeedシルバーパートナー 昭和29年に創業した株式会社産案グループホールディングスのグループ会社。リクルート求人広告代理店として平成15年に設立した後、人材採用のパートナー企業を目指し幅広いサービスを展開し年間約5000の企業・店舗の採用をサポート。現在はセールスプロモーション領域にも力を入れ、Googleマイビジネス、HP・動画制作、WEB広告で集客の支援をしています。
お問い合わせはこちらから
