メニュー

KNOWLEDGE

具体的な課題解決の事例をご紹介します

About our service and solution

2023.11.11.Sat

       

人材紹介会社におすすめの集客方法6選!集客に必要なノウハウ3つとともに解説します

人材紹介会社として、集客に悩んでいませんか?求職者が多くなっているとはいえ、競合他社との差別化やターゲットのニーズに応えることが難しいです。また、集客にかかるコストや時間も気になります。

そこで、この記事では、人材紹介会社が集客に成功するために必要なこととノウハウをご紹介。自社の集客の課題と目的を明確にし、求職者に自社のサービスを知ってもらい、利用してもらうための効果的な施策やノウハウをお伝えします。


人材紹介会社が集客に成功するために必要なこと


人材紹介会社が集客に成功するために必要なことは、以下の3つです。

①集客の課題と目的を明確にする

・自社のサービスの特徴や強み
・競合他社のサービスや集客方法
・ターゲットとなる求職者のニーズや行動把握
・自社の集客の現状や課題評価
・自社の集客の目的や目標

これらの情報をもとに、課題や目的を明確にすることが重要です。

②求職者に自社のサービスを知ってもらう

・求人検索エンジンやWEB広告mアフィリエイト広告などのオンライン広告で認知を得る
・SNSアカウント運営を行い、有益な情報や口コミを発信する
・スカウトサービスや求職者送客サービスを利用する
・ウェブサイトやランディングページを作成し、SEO(検索エンジン最適化)を行う

集客を成功させるには、求職者に自社サービスを知ってもらう必要があります。自社サービスの宣伝には上記のような様々な手法があります。

求職者に自社のサービスを利用してもらう

・エントリーフォームや問い合わせフォームを設置
・求職者スカウトサービス・送客サービスなどで積極的にアプローチ

これらの3つのポイントを押さえることで、人材紹介会社は集客に成功することができます。次に、具体的な人材紹介会社が求職者を集客する方法を紹介します。


①求人検索エンジンの利用


Indeedや求人ボックスなどの求人検索エンジンと連携できる採用サイトであれば有料プランで運用するのがお勧めです。

その中でもIndeedは国内で月間利用者数が4100万人に上り大きな効果が期待できる手法となっています。
※Indeed公式HPより

登録型のLPでの運用は難しいですが、案件掲載型のサイトであればIndeedと求人ボックスの有料プランを使い、優先度の高い案件に予算を寄せて効果的に運用しましょう。

②WEB広告


WEB広告は転職などのキーワードで検索している顕在層にアプローチできる「リスティング広告」と、潜在層にアプローチできる「ディスプレイ広告」に分類されます。

人材紹介の集客に利用する場合には、まずは「リスティング広告」で「職種×転職」系のキーワードで自社のサイトが上位表示されるように運用しましょう。
とはいえ上記のようなキーワードはクリック単価が高くなる傾向がありますので、ボリュームの少ないロングテールのキーワードの中で、問合せに繋がりやすいものを見つけていく運用も必要です。

また「ディスプレイ広告」においては一度興味を持ってサイトに訪れたユーザーにアプローチできる「リマーケティング広告」を中心に運用するのが効果的です。

③アフィリエイト広告


アフィリエイト広告とは、自社のサービスや商品を紹介してくれるウェブサイトやブログなど(アフィリエイター)に、成果に応じて報酬を支払う広告です。アフィリエイト広告は、自社のサービスや商品を知ってもらうために効果的な手段です。

◆ アフィリエイト広告の仕組み・流れ




①自社のサービスや商品を紹介してくれるアフィリエイターを探す
②アフィリエイターに自社のサービスや商品に関する情報や画像などを提供する
③アフィリエイターが自社のサービスや商品を紹介するウェブサイトやブログなどに、自社のウェブサイトやランディングページへのリンク(アフィリエイトリンク)を貼る
④アフィリエイトリンクから自社のウェブサイトやランディングページに訪れた求職者が、申し込みや問い合わせなどのアクションを行う
⑤アクションを行った求職者の数に応じて、アフィリエイターに報酬を支払う

このように、アフィリエイト広告は、アフィリエイターと自社との間で成果報酬型(成果型)の契約を結ぶことで、集客効果を高めることができます。

◆ アフィリエイト広告のメリット・デメリット


メリット

・成果型なので無駄な広告費用がかからず、集客コスト削減につながる。
・アフィリエイターが信頼性や影響力の高い紹介文や口コミを発信することで、求職者の興味や信頼獲得ができる。
・アフィリエイターのウェブサイトやブログなどが検索エンジンで上位に表示されることで、自社のサービスや商品の認知度向上が見込める。

デメリット

・アフィリエイターの質や内容によっては、自社のサービスや商品のイメージが損なわれる可能性がある。
・契約や管理に手間や時間がかかる
・アフィリエイターに依存することで、自社の集客力が低下する可能性がある


④SNSアカウント運用(X、Instagram、YouTube)


SNSアカウント運用とは、自社のサービスや商品に関する情報やコンテンツをX(Twitter)InstagramなどのSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)に発信したり、求職者とコミュニケーションしたりすることです。SNSアカウント運用は、自社のサービスや商品を知ってもらうために効果的な手段です。

SNSは上手に活用することで、求職者の興味関心を得たり、満足度向上、認知の拡大などの効果が見込めます。

このようにSNSアカウントを運用することで、自社が積極的に求職者とコミュニケーションすることで、集客効果を高めることができます。

◆ SNSのメリット・デメリット


メリット

集客コストを抑えることができる(SNSは基本的に無料で利用できる)
・求職者と直接的かつ対話的にコミュニケーションすることができる
・求職者からのフィードバックやニーズをリアルタイムに把握することができる
・オリジナルな情報やコンテンツを発信することで、自社のサービスや商品のブランディング強化ができる

デメリット

・SNSアカウントの作成や更新に時間や労力がかかる
・SNSアカウントの効果を測定するためには、分析ツールや指標などを導入する必要がある
・SNSアカウントに対する求職者からの批判やクレームなどに対処する必要がある
・炎上の危険性がある
これらのポイントを押さえることで、人材紹介会社はSNSアカウント運用で集客に成功することができます。


⑤求職者スカウトサービス


求職者スカウトサービスとは、自社のサービスや商品に興味を持ちそうな求職者に対して、メールや電話などで積極的にアプローチするサービスです。求職者スカウトサービスは、自社のサービスや商品を利用してもらうために効果的な手段です。

◆ スカウトサービスの仕組み・流れ




①自社のターゲットとなる求職者の属性や条件を設定する
②求職者スカウトサービスを提供する会社やプラットフォームに登録する
③求職者スカウトサービスから提供される求職者のデータベースから、自社のターゲットとなる求職者を検索する
④検索した求職者に対して、自社のサービスや商品を紹介するメールや電話などを送る
⑤送ったメールや電話に対して、求職者から返信や応答があった場合は、面談や契約などの手続きを行う

このように、求職者スカウトサービスは、自社が積極的に求職者にアプローチすることで、集客効果を高めることができます。

◆ スカウトサービスのメリット・デメリット


メリット

・自社のターゲットとなる求職者に直接アプローチすることができる
・求職者に対して自社のサービスや商品のメリットや強みを伝えることができる
・求職者からの反応や意思を確認することができる

デメリット

・求職者に対して迷惑や不快感を与える可能性がある
・求職者スカウトサービスの登録や利用に費用がかかる
・求職者スカウトサービスから提供される求職者のデータベースの質や量にばらつきがある

◆ おすすめスカウトサービス


DODAリクルーターズ

DODAリクルーターズは転職希望者が多く登録している求人サイトです。ITエンジニアに対して、自分でテンプレートやスケジュールを設定してスカウトメールを送ることができます。

ビズリーチ

ビズリーチは高年収や管理職などのキャリア志向の強い人材が多く登録している求人サイトです。ITエンジニアに対して、自分でテンプレートやスケジュールを設定してスカウトメールを送ることができます。

エンダイレクト

エンダイレクトはエンジニア専門のダイレクトスカウトサービスです。ITエンジニアに対して、自社の条件や要件に合わせて検索し、オリジナルのスカウトメッセージを送ることができます。

リクルートダイレクトスカウト

リクルートダイレクトスカウトはリクルートグループの求人サイトに登録したITエンジニアにスカウトメールを送ることができるツールです。スカウトメールのテンプレートやスケジュールを設定できるほか、応募者の管理や選考状況の確認もできます。

AMBI(アンビ)

IT/Web系の求人に特化したサービスです。専属のキャリアアドバイザーが転職活動をサポート。非公開求人や独占求人も多いです。プロフィール作成代行などの特典があります。

リクナビNEXTエージェントNetwork

リクナビNEXTと提携したヘッドハンターとマッチングできます。リクナビNEXTの求人情報を閲覧可能。転職相談やキャリア診断などのサポートが充実してます。複数のエージェントと同時に相談可能です。

マイナビ転職エージェントサーチ

マイナビ転職と提携したヘッドハンターと自分に合ったエージェントを探せます。マイナビ転職独自の求人情報を閲覧可能。転職相談やキャリア診断などのサポートが充実しています。

en ミドルの転職

ミドル層(35歳以上)の求人に特化したサービスです。企業からのスカウトをもらえます。専属のキャリアアドバイザーが転職活動をサポート。非公開求人や独占求人も多いうえ、enグループ以外の求人も掲載されています。


⑥求職者送客サービス


求職者送客サービスとは、自社のウェブサイトやランディングページに興味を持ちそうな求職者を誘導するサービスです。求職者送客サービスは、自社のサービスや商品を知ってもらうために効果的な手段です。

◆ 求職者送客サービスの仕組み・流れ




①自社のターゲットとなる求職者の属性や条件を設定する
②求職者送客サービスを提供する会社やプラットフォームに登録する
③求職者送客サービスから提供されるウェブサイトやブログなどに、自社のウェブサイトやランディングページへのリンク(送客リンク)を貼る
④送客リンクから自社のウェブサイトやランディングページに訪れた求職者が、申し込みや問い合わせなどのアクションを行う

このように、求職者送客サービスは、自社が受け身的に求職者を誘導することで、集客効果を高めることができます。

◆ 求職者送客サービスのメリット・デメリット


メリット

・自社のウェブサイトやランディングページへの流入量を増やすことができる
・求職者送客サービスから提供されるウェブサイトやブログなどが信頼性や影響力の高い紹介文や口コミを発信することで、求職者の興味や信頼を高めることができる
・求職者送客サービスから提供されるウェブサイトやブログなどが検索エンジンで上位に表示されることで、自社のサービスや商品の認知度を高めることができる

デメリット

・求職者に対して自社のサービスや商品のメリットや強みを直接伝えることができない
・求職者送客サービスの登録や利用に費用がかかる
・求職者送客サービスから提供されるウェブサイトやブログなどの質や量にばらつきがある


⑦自社サイトを改善する


求職者をWEB広告やスカウトサービスなどの方法で自社サイトに誘導したとしても、そのサイトが使いづらかったり見づらいなどの問題があると、求職者の離脱に繋がってしまいます。そこで、集客すると同時に自社サイトを見直し、求職者がスムーズに登録などのアクションが行えるようなサイトにすることが重要になります。

ここでは、サイトを改善するための手法を2つ紹介します。

◆ LPO(ランディングページの最適化)


ランディングページとは、ウェブサイトの中の一つのページで、求職者が検索エンジンや広告などから最初に訪れるページのことです。目的は、求職者に自社のサービスを知ってもらい、申し込みや問い合わせなどのアクションを促すことです。

LPO(ランディングページの最適化)とは、ランディングページをより効果的にするために行う改善作業です。求職者が自社のサービスに興味を持ちやすくなり、行動を起こしてもらいやすくなります。

ランディングページの最適化を行うためには、以下のような方法があります。

端的に情報を伝える

ターゲットとなる求職者のニーズや課題に応えるようなキャッチコピーや見出しを作り、情報を分かりやすく伝えられるようにしましょう。また、デザインやレイアウトをシンプルかつ見やすくするようにします。

ユーザーにとってメリットとなる情報を伝える

自社のサービスのメリットや強みをそれぞれ具体的に伝えましょう。

ユーザーの不安を解消する

口コミや実績などを掲載し、信頼性や安心感を高めましょう。

操作性を上げる

エントリーフォームや問い合わせフォームを操作しやすくし、必要最低限の項目にするなど、ユーザーの操作性を改善しましょう。

CTAを設置する

アクションコール(申し込みや問い合わせなどへの誘導文)を明確かつ強調する

モバイルフレンドリーにする

スマートフォンでも表示速度が速くて読みやすいようにするなど、モバイル端末での閲覧がスムーズになるようにしましょう。

これらの方法は、求職者がランディングページに訪れたときに、自社のサービスに関心を持ち、アクションにつながりやすくすることができます。

◆ EFO(エントリーフォームの最適化)


エントリーフォームとは、ウェブサイトやランディングページに設置された、求職者が自社のサービスに申し込むために必要な情報を入力するフォームです。EFO(エントリーフォームの最適化)とは、エントリーフォームをより効果的にするために行う改善作業です。求職者が自社のサービスに申し込みやすくなり、アクション率が高まります。

エントリーフォームの最適化を行うためには、以下のような方法があります。

入力の手間や時間を減らす

エントリーフォームでの入力項目は必要最低限に絞り、入力時間や手間が最小限になりようにしましょう。

適切なエラー表示・修正案内を行う

入力する項目名や説明文を分かりやすくし、全角・半角などの文字指定など、入力方法や注意事項を明示しましょう。
また、入力内容に誤りがあった場合は、具体的かつ親切なエラー表示や修正案内を行うようにしましょう。

ユーザーに安心感を伝える

SSL化や、個人情報の取り扱い方法(プライバシーポリシー)を示すと、安心感を得られます。

レスポンシブデザインを取り入れる

スマートフォンでも操作しやすいようにレスポンシブデザインを取り入れ、画面サイズに応じてレイアウトが変わるデザインにすると親切です。

これらの方法は、求職者がエントリーフォームに不安やストレスを感じずに、スムーズに申し込みや問い合わせができるようにすることができます。


集客に成功するための3つのノウハウ


集客に成功するためのノウハウとして、以下の3つをご紹介します。

◆ スマホに最適化されたコンテンツ作り


自社のウェブサイトやランディングページなどのコンテンツ(文章や画像など)を、スマートフォンで見たときに表示速度が速くて読みやすいようにすることです。

◆ 自社のバリュープロポジションを見出すこと


自社のサービスや商品が求職者に提供できる価値や強みのことです。これを明確にすることで、求職者に選ばれやすくなります。

◆ 継続的なフォローを行うこと


自社のサービスや商品に申し込んだり問い合わせたりした求職者に対して、メールや電話などで定期的に連絡したり情報提供したりすることです。

これらのノウハウを実践することで、人材紹介会社は集客に成功することができます。


まとめ


この記事では、人材紹介会社が集客に成功するためのデジタルマーケティング施策を6つと3つのノウハウをご紹介しました。

これらを実践することで、求職者に自社のサービスや商品を知ってもらい、利用してもらうことができるでしょう。

◆ アクシアエンージェンシーの人材紹介サービスについて


弊社では、ハイクラス・エグゼクティブ人材を専門とした人材紹介サービスを展開しております。
リクルート正規代理店として培ってきたナレッジを元に、採用人材のペルソナ設定からカルチャーフィット含めたコンサルティングを通じ、貴社事業を推進する人材をご提案させていただきます。

目まぐるしく変わっていく急成長期を、一緒に乗り越えていける仲間をお探しでしたら、ぜひ一度お気軽にご相談ください。

弊社実績(一例)
・30名規模Web3.0ベンチャー:事業開発マネージャー
・20名規模HRTech企業:プロダクトマネージャー
・50名規模不動産ベンチャー:顧問採用

「今回紹介した手法に興味がある」「もっと詳しくサービスについて知りたい」などございましたら、以下よりお気軽にお問い合わせください。ご相談はすべて無料で行っております。


――――――――――――
編集・執筆/株式会社アクシアエージェンシー HRコンサルティング事業部

リクルート正規代理店/Indeedシルバーパートナー/Googleパートナー
株式会社アクシアエージェンシーのご紹介

総合的な採用支援会社として採用コンサルティング、採用ブランディング、求人広告代理事業、人材紹介、採用代行、スカウト代行、採用HP・動画制作、採用WEB広告、SNS運用、定着支援、育成研修など幅広い事業・サービスを展開。企業のあらゆる採用課題を様々なサービスを活用して解決します。
多くのお客様にご期待いただき、今では全国各地約8640社(※2022年度実績)の採用支援実績があります。新卒、中途、アルバイト、派遣採用のすべての領域で対応可能です。

会社概要 弊社の実績
お問い合わせはこちらから

弊社SNSアカウントのご紹介
Instagram・Facebook・Twitter・Linkedinにて採用ノウハウなど様々な情報を発信しています。ぜひご覧ください!

Facebook   instagram   twitter   twitter

 
  • facebook
  • twitter
  • line
  • mail
  • 印刷
お問合せはこちら