メニュー

KNOWLEDGE

具体的な課題解決の事例をご紹介します

About our service and solution

2021.11.2.Tue

       

自社の採用力を強化する!採用ホームページリニューアルのポイント!まずは無料ツールの活用からはじめましょう。

今回は、最近ご相談が多くなってきている採用サイトのリニューアルについてご説明をさせて頂きます。採用サイトリニューアルを考えられている多くの企業の目的は、一言でまとめると「自社の採用力を強化する」ことです。

しかし、採用力の強化のためのサイトリニューアルと言っても、何をすればいいの?何が必要なの?費用はいくらかかるの?といった様々な疑問があるかと思います。そこで今回はそんな疑問にお応えしていきます。


リニューアルを考える企業が増えている背景


◆ 時代の変化に対応するため


求人市場は再び売り手市場へ

2021年9月、東京都の求人件数はアルバイト・パート、正社員ともに前月を大きく上回る求人件数となり、緊急事態宣言が明けた10月はさらに求人件数が増える事が予想され、コロナ禍前のような求職者の取り合いとなる状況が復活しつつあります。


※弊社調べ

また、コロナ以前からも言われている少子高齢化は進み続けており、労働人口は減少の一途をたどっています。


総務省/我が国の人口の推移 より

求職者の売り手市場となった場合は求人広告だけでは目標採用数に到達することが難しくなってきます。その対策の一つとして自社採用サイトの立ち上げやリニューアルを検討する企業が増えてきています。


◆ 求職者の動きの変化に対応するため


求職者の8割以上が見る企業HP


株式会社ONE/プレスリリース 企業の「採用サイト」に関する意識調査を公開より

求職者の転職活動において、求職者の8割以上が企業ホームページを閲覧しています。転職活動だけでなく、アルバイト・パートにおいても企業HPや口コミサイトを見る求職者が増加しており、できるだけたくさんの情報を見た上で納得して応募する形がスタンダートになってきています。

そんな状況下なので、以下のようなHPについては要注意です。
・自社HPの採用情報は募集要項のみ
・WEB応募する機能がついていない
・採用と集客の問合せフォームが一緒
・SSL通信(セキュリティ)が非対応
・Indeed等の求人型アグリゲーションサイト非対応
 ※1

求職者の動きの変化に対応するためには、納得できるだけの情報量・応募しやすい動線・安心できるセキュリティ・外部の求人サイトに連携できる採用ホームページが必要です。このように、求職者の行動変化、判断基準の変化に対応するために、採用ホームページのリニューアルを検討される企業も増えています。

※1 求人型アグリゲーションサイトとは、求人について複数のWEBサイトから共通する情報を自動、または手動で抽出し、収集した情報をまとめて提供するWEBサイトのことです。Indeedは求人サイトの中でも月間訪問者数がトップ。採用HPの情報をIndeed等のアグリゲーションサイトに抽出される機能を組み込みたいという理由も、リニューアル検討をするきっかけとして増えています。


採用HPの無料診断について

弊社では、UIデザインの観点で採用HPの無料サイト診断を行っております。

機能・コンテンツ・情報量・発信内容・デザインなど、細かく診断をしてみたい方は以下よりご相談下さい。(フォーム入力1分未満)

HPを無料で診断する


採用サイトをリニューアルするメリット


◆ 応募者を増やすことができる


求人型アグリゲーションサイトIndeedやスタンバイ、Googleしごと検索などに対応することで、自社の採用情報にたどり着く求職者の人数を増やすことができます。

また、求人広告を出した際も、求人広告経由で求職者に採用ホームページを閲覧してもらうことができます。閲覧されるホームページ内の情報量を増やすことで、応募検討者の離脱を減らす効果もあるので、結果として応募者を増やすことができます。


◆ ミスマッチを減らすことができる


せっかく獲得した応募者が、面接や働き始めた後、「イメージと違った」と言って内定辞退や早期退職になってしまった経験はありませんか?

採用サイトを作れば求人情報だけでは伝えきれない、求職者が知りたい情報をきちんと伝えることができます。また、自社が求めている人物像についてもきちんと伝えることができますので、ミスマッチ防止にも役立てることができます。


メリットを最大限活かすために必要な機能


◆ アグリゲーションサイトと連携する機能




※HRhacker 【2022年8月最新版】全国主要求人メディア月間ユーザー数ランキングベスト100!より

求人情報を提供するサイトの中で、月間ユーザー数ランキングの1位・2位はアグリゲーションサイトです。新たに採用サイトを作成するにあたって、アグリゲーションサイト(特にIndeed)に連携できる(=求人サイトへの無料掲載ができる)機能は最重要ポイントになります。


◆ 求職者の求める情報をしっかり伝えられる情報量




※株式会社リクルート 人材インフォメーション 2500人アンケートより

求職者が求めている情報量は求人広告だけでは賄いきれません。求職者は仕事の詳細はもちろん、理念・ビジョン、同僚紹介、働くオフィス・現場、事業計画、代表メッセージや先輩メッセージなど、様々な情報を取り入れた上で自分に合っているかどうかを判断しています。

採用サイトでは、そのような求人広告で不足しがちなリアルな情報を伝えることができます。一般的に採用難と言われる不人気業種・職種ほど、悪いイメージを払拭するためにも情報量が必要だと言われております。記載できる情報量や、コンテンツ毎に整理できる機能が自社にマッチしているかどうかを検討して頂くことも大切です。


◆ 状況に応じて自社で修正・更新ができるシステム(CMS)


「更新する場合は制作会社へ依頼し、有料で更新となってしまう」というお悩みを最近よく聞きます。確かに以前は募集を出す際は、求人広告へ依頼して終了というケースが多かったので、そこまで更新する必要がなかったかもしれません。

ただ、企業の採用情報は常に同じ条件での募集が続く事はほとんどなく、給与・勤務地・職種・雇用形態・退職者が写った写真の差し替えなど、状況は日毎に変わっていきます。日々の更新、タイムリーな更新が求められる採用ホームページでは、自社で簡単な修正・編集ができるCMS(コンテンツマネジメントシステム)付のホームページを検討頂くことをおすすめします。


よくある失敗例と気を付けるポイント


◆ 見栄えだけよくて機能がない


表層的なデザイン変更を行い、アニメーションや動画など斬新でかっこいいサイトに変更したいという相談も頂きます。もちろんデザインも企業のイメージUPにはつながるポイントにはなりますが、採用サイトの場合はそれよりも機能が重要です。

採用サイトに必要な機能

・求人連携ができるサイトになっているか
・見たい情報がすぐ探せるか
・求職者が希望する雇用形態やグループ毎に情報が分けられているか
・次のページに行きやすいレイアウトになっているか
・スマホでも閲覧・回遊しやすくなっているか

Googleの評価もモバイルフレンドリーかどうかでSEOの評価が変わってくる点にも注意しましょう。派手で斬新な複雑なサイトより、ユーザーに理解されやすいシンプルでスマホ対応しているサイトの方が評価されやすいサイト(=見られやすいサイト)となっています。


◆ 作成した後、情報をずっと更新していない


採用サイトは「作って終わり」ではなく、定期的な情報更新をするのが理想的です。

このような「あるある」に陥っていませんか?

・退職者の写真が載っている
・最低賃金の更新に気づかず最低賃金以下の給与を掲載しっぱなし
・すでに充足し、採用予定のない募集案件を掲載しつづけている
・事業戦略の変更があったにも関わらず、古い事業戦略を記載しっぱなし
・部署移動があり、HP内で紹介されている先輩・上司がいない

細かい話になりますが、このようなちょっとしたことでも求職者が最新情報を知った時の不信感・不安感につながってしまうので、すぐ更新ができる状態にしていきましょう。特に退職者の写真がそのまま載っている場合は、肖像権の問題もありますので絶対にやめましょう。


◆ 自社独自の魅力をPRできていない


よくあるケース

・自社の魅力がわからず、労働条件だけをアピールしている
・他社にも言える抽象度の高いメリットをアピールしている
・魅力として伝えられる項目でありながら、求職者目線でつたえられていない

「時間曜日応相談」「定着率が高い」「稼げる」「仲の良い職場」「お客様から感謝される仕事」など、具体的な数値やエピソードがない抽象度が高い魅力は求職者には伝わらず、「本当に?」と思われてしまうため、かえって逆効果になることもあります。まずは自社の本当の魅力を知る事からスタートし、その魅力をどう伝えるかを考えましょう。

自社の魅力がわからない場合は、組織診断ツールなどを利用して組織の魅力や課題を整理し、自社の魅力と課題を整理する方法もおすすめです。

▼組織診断ツール参考 ハピネスメーカー/株式会社AOD


作成費用の相場比較とおすすめツール


◆ 採用サイトの作成費用の相場比較



WEB幹事 採用サイトの費用と料金相場を徹底解説!【相場早見表・事例あり】より

自社で作成する場合のメリットとデメリット

メリット
・コストを最小限に抑えられる
・製作中のコミュニケ―ションが楽で公開後の修正や更新も楽にできる
・デザインやカラーなども含め、自社をよく理解しているスタッフに作成してもらえる

デメリット
・写真素材や文章などは自社で考えなければならない
・専門の人材がいない場合は、主業務が優先され納期が遅れる場合がある
・社内の工数調整が必要で、かえって手間と時間がかかってしまう場合もある
・専門知識を持つ人材が少ない場合、退職後の更新リスクがつきまとう

HP制作会社に依頼する場合のメリットとデメリット

メリット
・企画・ディレクション・制作まで一気通貫で依頼することができる
・知識・スキルが豊富でデザイン・表現の多様性などオリジナリティを打ち出しやすい
・プロのカメラマンの質の高い写真素材、ライターによる取材・インタビューなど、それぞれの専門家による提案をうけられる

デメリット
・オリジナルデザイン・取材・撮影、各工程で費用がかかり、製作期間と費用がふくらんでしまう場合がある。
・採用に関するプロでない場合も多く、求職者に対してのメッセージなど自社の魅力については、自社で考える必要がある。


ツールを利用する場合のメリットとデメリット

メリット
・採用を主体としたテンプレートになっており、応募機能・採用管理機能など必要な機能が備わっている上に比較的費用が安価で済む
・アグリゲーションサイトとの相性も良く、indeed連携はほぼ全ての採用ツールに備わっている
・完全無料のテンプレートからオリジナルデザインもできるセミオーダーまで、予算やニーズに合わせて種類が選べる
・多くはCMSが標準で付いており、すでにあるツールに情報を入れ込む形なので納期が早く、更新・修正も楽にできる

デメリット
・作成依頼や撮影・取材は別途料金が必要となることが多いため、コストを抑えるためには自社で作成する必要がある
・無料で安価なツールは、テンプレート型でデザインの自由度が低いサイトが多い
・求人連携による月額サービス利用料がかかる場合、通常のサーバー管理費より月額料金が高いことも

自社・HP制作会社・ツールについては、それぞれメリット・デメリットがあります。強いこだわりがなければ、応募機能や採用管理機能が標準装備されている専門のツールを利用するのがおすすめです。求人・採用に特化して作られているだけでなく、人材関連の専門会社がツールの提供先となっているケースが多く、専門的観点からのアドバイスを受けることもできます。

参考までに、おすすめの無料ツールと、こだわりのサイト作りもできる有料ツールをひとつずつご紹介します。


◆ おすすめの作成ツール


無料の「Airワーク採用管理」のメリットとデメリット



メリット
・完全無料の採用管理ツールでコストがかからないため、手軽に始められる
・indeedとの連携があり、自社HPの採用情報からリンクさせて使える
・株式会社リクルートが運営しておりタウンワークに掲載した求人原稿を流用できる
・完全フォーマット型で専門知識がなくても編集・修正が楽にできる

デメリット ・フォーマットが固定のため、情報追加に限界がある。オリジナリティは出しづらい
・コンテンツ追加やブログ機能などがなくGoogleアナリティクスなどの分析ツールも利用できない
・求人案件の検索や新卒募集・中途募集・アルバイト募集など、ジャンル分けができないので複数案件・複数店舗・複数雇用形態などの場合はメッセージが届き辛くなる

Airワーク採用管理のサービス資料はこちら


有料の「iRec」のメリットとデメリット



メリット
・採用サイトに最適化されたテンプレートで各種アグリゲーションサイトとも連携
・ページ構成やコンテンツ追加ができる比較的自由度が高く正社員とアルバイトなど、メッセージが異なる場合でも別々のメッセージを満足いく情報量で届けることができる
・社員紹介やオフィス写真などはほぼ無制限で追加が可能、ブログ機能も標準装備
・動画コンテンツ(埋込・YouTubeリンク)の追加もでき、様々な手法でメッセージすることができる
・制作問合せサポート窓口があり、不明点の問合せなど直接対応をしてもらえる
・コーポレートサイトとしても利用可能。

デメリット
・コスト面としてはできることが多い分、無料ではなく有料での提供となる
・様々な求人媒体の応募者管理システムを一元管理するATS機能は無いため、大手全国チェーン店アルバイト採用のように有料求人広告媒体連携・応募者集約管理を前提とする場合は不向き
・CMSは写真の差し替えや文字修正など基本的な修正は直感的に簡単にできるが、改修できる幅が広い分、無料サービスと比べると若干複雑になる

iRecのサービス資料DLはこちら


まとめ


いかがでしょうか?

採用ホームページは自社の採用力向上における中核となる存在です。だからこそ採用ホームページで伝える内容や伝え方次第で成果が変わってきてしまいます。せっかくリニューアルするのであれば、失敗したくないですよね。

不安な点があれば、専門のHP紹介会社や代理店、HP作成会社などに相談することもおすすめです。アクシアエージェンシーでは、ご紹介させて頂いたAirワーク採用管理の作成代行iRecの作成代行だけでなく、HP制作会社のご紹介も数多く行っております。

企業の課題や目指す方向性にあった採用HPをご提案することができますので、まずはお気軽にご相談下さい。
HPを無料で診断する


◆ 弊社のご紹介


アクシアエージェンシーは総合求人広告代理店として全国各地200以上の求人広告を取り扱うだけでなく、人材採用のパートナーとして採用コンサルティング、採用代行、定着支援など幅広いサービスを展開しています。

採用ブランディングについてもご相談を承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

弊社のサービス一覧はこちら

――――――――――――
編集・執筆/株式会社アクシアエージェンシー WEBリクルーティングチーム

リクルート正規代理店/Indeedシルバーパートナー/Googleパートナー
株式会社アクシアエージェンシーのご紹介

総合的な採用支援会社として採用コンサルティング、採用ブランディング、求人広告代理事業、人材紹介、採用代行、スカウト代行、採用HP・動画制作、採用WEB広告、SNS運用、定着支援、育成研修など幅広い事業・サービスを展開。企業のあらゆる採用課題を様々なサービスを活用して解決します。
多くのお客様にご期待いただき、今では全国各地約8640社(※2022年度実績)の採用支援実績があります。新卒、中途、アルバイト、派遣採用のすべての領域で対応可能です。

会社概要 弊社の実績
お問い合わせはこちらから

弊社SNSアカウントのご紹介
Instagram・Facebook・Twitter・Linkedinにて採用ノウハウなど様々な情報を発信しています。ぜひご覧ください!

Facebook   instagram   twitter   twitter

 
  • facebook
  • twitter
  • line
  • mail
  • 印刷
お問合せはこちら